採用情報
当社生産技術研究所では、主に顧客からの受託製造を行っています。顧客から少量実験等の合成データの提供を受け、当社の生産技術による量産化の改良検討を行った後、製造にあたります。また、文献検索で得た情報から、新規合成経路の確立実験を行い、製品化する業務も行っています。
研究部員・製造部員
生産技術研究所の業務は、試作・設計開発を中心とした研究業務と製造を中心とした生産業務の二つに分かれます。
入社後は一定の研修期間を経て研究あるいは製造の業務を担当してもらいますが、1~ 2年を経て適性な配置転換等も実施します。 また、製品の品質・純度を正しく保証する品質管理室では、機器分析や各種定量・定性分析にも堪能な分析担当技術者も求めています。
当社では設計開発から製造までの実務を担当することにより、発想力や技術力を高め、当社特有の製造技術の確立を図っています。
中堅製造技術者
各製造所には、5,000 反応タンク、-110℃超低温GL反応タンクをはじめ、各種当社特有の設備が 多数配備されています。
また適宜、学卒・修士卒の製造部員の増員も行っており、月々20種以上のカスタムメイド製品の製造を行っています。
製造の実務経験を有し、合成経験に堪能な方や、製造設備の運転に関する知識、経験を有した方は特に優遇いたします。
営業技術者
当社の設備と得意技術をよく理解し、顧客の技術的な要求事項を充分に満たす営業活動の出来る営業部員(セールスエンジニア)を募集しています。
当社生産技術研究所において初期研修は実施しますが、短期内に研修効果を上げ、対応できる化学知識、技術経験のある人、将来は営業幹部として活躍しうる、能力と意欲ある人材を募集しています。
研究部 | |
■ | 顧客の提供資料等を基礎データとして追試実験および量産化のための開発研究を行います。 |
■ | ISOに基づいた手順、書式に従い、製造フロー(製法)を作成します。 |
製造部 | |
■ | 研究部が作成発行した製造フローに従い、製品の製造を実施します。 |
■ | 製造担当責任者は、原則として一製品を製造準備から最終製品の取出し、出荷まで担当することにより、製造全体の流れを掴み理解することが可能となります。 |