『活き活き』企業  〜 社員の声 〜











『活き活き』企業  〜 社員の声 〜

当社の特徴を社員に聞いてみました…

 
まずは「自分を磨ける」こと

所属部門の仕事だけに留まらず、他部門の仕事にも深く関与することができます。
(勿論、上長の指示の下ですが)
 ・・・スペシャリストを目指すも良し!ゼネラリストを目指すも良し!!

   
入社当時、僕の担当業務は分析でした。現在は製造部に所属していますが、かつての分析員として習得した考えや目線を大いに生かし、がんばっています。
   
    【高卒(工業化学科) 22歳:製造部所属】
H16,3月 社内資格「2級検査員」を取得
 


活き活きできるのは「やりがいある仕事」だから

入社歴が浅くても内容の深い仕事が与えられます
 ・・・実力があれば、どんどん重要な仕事を任されるようになる!
    つまり、頑張った分だけ収入も増える!! 年3回の賞与あり!!!

   
製造準備や現場整備などの諸作業から、高度な製造技術の習得まで、大企業と違って個人のやることは多いけれど、一通り自分で出来るのが良いところだと思います。
もちろん製造業務も一部分だけでなく、担当した製品の原料手配から仕込みに始まり、製品の取り出しまで全て自分で行うことが出来て、やり甲斐があると思います。
 
    【大卒(工学部) 29歳:製造部所属】
 
         

   
入社後3〜4年でも、上司の指示をよく聞きながら、いろいろな合成にどんどんチャレンジしています。
    【大卒(生産工学部) 26歳
:製造部所属】
         
 
正直な話、年3回の賞与には驚きながらも、いつも楽しみに思っています。
    【大卒(工学部) 29歳
:製造部所属】
 
         

 
少人数だからこそ

〜 当社は、本社・研究所併せて30名前後の規模です 〜

アットホームな雰囲気で仕事のしやすい環境です。
 ・・・チームワーク抜群! 但し、たまに仲良しこよしになり、だらだらと規
  律がなくなることもありうるので・・・そこは気をつけています。

 
僕は敬語があまり得意ではありませんが、年齢や役職が上の人でもいろいろと話が出来る環境です。
    【高卒(工業化学科) 26歳
:製造部所属】
H15,4月 社内資格
「3級技術士」を取得
 
         
 
年齢の近い人が多く、仕事でもプライベートでも話がしやすい。
    【大卒(生産工学部)26歳
:製造部所属】
         

 
社員海外旅行・・・これも外せません

何と言っても年に一度、海外旅行に行ける事です。毎年実施で既に15回を数えます。
 ・・・間近になるとソワソワしだして仕事が手に付かなくなる人続出!?

   
毎年社員全員で旅行に行けるのも魅力の一つだと思います。入社1年目でパリに行けた時はとても嬉しかったです。
普段はあまり会うことのない本社の人達と交流できるのも、楽しみの一つです。
   
    【大卒(工学部) 24歳:品質管理室所属】
 

 
そして最後に・・・

そしてなにより、どんな人とも対等に渡り合える意識レベルの高い尊敬できる先輩社員がいること! そんな人達と共に仕事が出来ることは、自分にとっての何よりの財産です!!

 
入社して二年が経過しました。これまで忙しい中でも業務を教えてくれる先輩の細かくわかりやすい説明にとても助けられました。現在は試作検討から実製造にいたるまで、様々な業務に携わり、日々学習中です。
 
    【院卒(工学研究科) 27歳:研究部所属】
 
 
本文作成
【院卒(理学研究科) 28歳:研究部所属】
H16,3月「2級技術士」及び「2級検査員」を取得

 
[トップページ] [会社概要] [事業内容] [主要設備] [地図]
[お問い合わせ] [生産技術研究所] [得意技術] [環境・福利厚生] [社員募集]